Goods1 product available
About Me
YUME
イラスト / 日本POPな色使いとタッチで描く、かわいさ×強さの甘辛MIXテイストのガールズイラストが得意。
大切にしているのは、お気に入りのファッション雑誌をめくっている時のようなドキドキ・ワクワク・ときめき感。
2011年よりイラストレーターとして活動開始。
Webショップでのオリジナルグッズ販売やデザインフェスタなどアートイベントへの出展などで活動中。
2016年 FACTO主催のアートコンペ「Dig the Artist」にて優秀賞受賞。
2018年 最上もがさんの生誕祭「もが単ぺ!2018」のコラボグッズなどを制作。
2019年 企画展 桜Exhibition2019にて「Tokyo Otaku Mode 賞」受賞。
経歴
2016年 アートコンペ「Dig the Artist」にて優秀賞受賞2018年 最上もがさんの生誕祭「もが単ぺ!2018」のコラボグッズを制作2018年 浅草駅ビル「EKIMISE」にて企画展「NEO BUNKASAI ASAKUSA」を開催。企画にも携わる。2019年 企画展 桜Exhibition2019にて「Tokyo Otaku Mode 賞」受賞
Q&A
創作活動を始めたきっかけは?
もともと子供の頃からイラストを描くのが好きで、学生の頃からアートイベントに参加したりしていました。就職し、グラッフィクデザイナーとして働くようになってからは仕事が忙しく全く描かない時期もありましたが、ずっと夢だったイラストのお仕事がしたいと思い、2011年からデザイナーとして働きながらイラストを描き始め、デザインフェスタに友達と出展したのが創作活動を始めるきっかけになりました。
こだわりは何ですか?
プロフィールにも書いていますが、お気に入りのファッション誌をめくった時のようなわくわく感、ときめき感を感じてもらえる様なイラストをモットーに作品づくりをしています。ターゲットである若い女性達に共感してもらえるよう、流行のファッションや人気のアイテムなどをこまめに雑誌をチェックして作品に取り入れるように心がけています。
制作にどのくらいの時間がかかりますか?
一番時間がかかるのはアイディア出し〜ラフ制作で、長ければ何週間も悩みます…。はっきりしたイメージが頭にある時は3〜4日くらいで一気に描きあげます。
作品のアイディアはどういうときに思いつきますか?
雑誌をみたり、お店でカワイイ雑貨をひたすら眺めたり、あとは音楽を聴いている時に思いつく事が多いです。
Share this page to show your support!Follow this account and be a fan!
22FOLLOWERS